幼児の習い事には体操がおすすめ!その理由やメリットとは?

教育

幼児になるとできることが増えてきて、習い事について考えますよね。

そこでおすすめなのが、体操です。

体操は、近年人気の運動系の習い事で、人気ランキング上位に入っています。

文科系の習い事で人気の、ピアノについてはこちらで紹介していますので、ぜひ読んでみてください。

今回は、幼児の習い事には、なぜ体操がおすすめなのかについて紹介します。

体操教室の活動内容や相場

体操教室では

  • 平均台
  • 鉄棒
  • マット
  • 跳び箱
  • トランポリン

など、様々な競技を行います。

費用は5,000~7,000円程度が相場となっており、音楽系の習い事と比べると、比較的安価に通うことができます。

 幼児から体操を始めるメリット

幼児から体操を始めるメリットを3つ紹介します。

運動能力を伸ばすことができる

3~10歳までの期間は「ゴールデンエイジ」と呼ばれる、運動神経が発達する時期です。

そのため、幼児期から体操を始めることで、自分の体を自在に操るための能力を培うことができます。

サッカーや野球のような、特定の能力を伸ばすこともいいですが、体操ではどのスポーツにも通ずる基本的な体作りをすることが可能です。

体の使い方がわかるようになると、怪我をしにくくなり、体力がつくので、病気をしにくくなります。

達成感を味わうことができる

個人競技のため、自分が頑張ってもチームが負けるということがなく、自分の実力をしっかりと感じることができます。

技名が決まっているため、具体的な技を目標に掲げることで、成功したときの達成感を味わいうことができるのも、体操ならではです。

自己意識や主体性が身に付く

技を習得するには自己意識が大切なので、体操を習うことで自己意識が身についていきます。

また、体操は種目数が多いため、自分の得意・不得意な種目がでてきて、それを克服するための主体性が養われます。

幼児から体操を始めるデメリット

次に、幼児から体操を始めるデメリットを2つ紹介します。

怪我に注意が必要

スポーツの習い事には怪我がつきものですが、鉄棒や跳び箱は高さがありますし、器具は鉄製のものも多いため、体操は怪我には特に注意が必要です。

チームワークや協調性が身につきにくい

体操は個人競技のため、サッカーや野球のような協調性は身につきにくいといえるでしょう。

保育園や幼稚園などの集団生活や、他の習いごとを通して協調性を身に付けていく必要があります。

体操は、運動神経を伸ばしたいならおすすめの習い事です。

3~10歳の間は吸収も早く、運動能力が伸びやすい時期なので、幼児で習い事を考えているのなら、体操も検討してみてくださいね。

同じく運動系の習い事で人気の水泳については、こちらで紹介していますので、ぜひ読んでみてください。

タイトルとURLをコピーしました